業務内容

http://jp.fotolia.com/id/6591823 © nyul
http://jp.fotolia.com/id/6591823 © nyul

 

 企業経営者の方々の経営上の悩みや課題の解決のため、問題点の発見や改善策の検討のお手伝いをします。

 私の得意な領域は、組織のメンバーがそのチームとしての力を高め、経営トップと一体になって業務の改善・業績の向上を図るプロセスをお手伝いすることです。日本の組織の強みはチームワークです。チームの力を高め、ともに業績改善に取り組ませていただきます。

 

取扱業務

 

 主に、以下のような中小企業、小規模企業に対するご支援・助言等を行います。

 

 対象企業規模

 ・年商1億円~5億円程度、従業員数10~50人程度の企業が主な対象層です。

 

 社長のこんなお悩みに対してご支援・助言等をいたします。

 ・優秀な人材を確保したい。

 ・従業員のスキルを上げたい。

 ・新たな販路を開拓したい。

 ・事務の効率を改善したい。

 ・会議の進行をスムーズに進めたい。

 ・会議で従業員の意見をもっと引き出したい。

 ・後継者をどうしたら良いか。

 ・金融機関との折衝をきちんとやりたい。

 

 診断・支援・助言等の内容

 ・財務診断

 ・財務構造の改善案作成

 ・経営戦略診断

 ・経営改善計画作成支援

 ・営業担当者のスキルアップ研修

 ・IT化(業務のシステム化)支援

 ・役員会議やグループミーティングの進行支援

 ・後継者育成研修

 ・マネジメントやリーダーシップに関するセミナー

業務経歴

http://jp.fotolia.com/id/3029589 © victor zastol'skiy
http://jp.fotolia.com/id/3029589 © victor zastol'skiy

 

 主な職歴

  ・昭和59年4月 日本電信電話公社(現NTT)入社

  ・平成7年4月  NTT富山支店法人営業担当課長代理

  ・平成11年1月  NTT西日本研修センタ 営業研修担当インストラクタ

  ・平成16年4月  NTT西日本大阪支店大阪北営業支店営業課長

  ・平成18年7月  NTT西日本富山支店営業企画課長兼営業推進課長

  ・平成20年6月  NTTを退社

  ・同年7月     地元金融機関に転職 各企業の経営計画や資金繰り計画に関する助言等に従事

  ・平成27年4月 地元金融機関を円満退社

  ・同      独立開業

          

 

詳細はこちらから

 

 

お手続きの流れと標準的な進め方

http://jp.fotolia.com/id/6591823 © nyul
http://jp.fotolia.com/id/6591823 © nyul

お手続きの流れ 

 

 このページ右側にある「お問合わせ」又は「お問合せはこちらから」をクリックして、書式にお問合せ又はご相談の内容をご記入の上、送信して下さい。

 こちらから連絡させていただきます。

 

標準的な進め方

 通常は3回程度の企業訪問と資料の分析に基づいて、財務診断や経営戦略診断などを行います。

 標準的な進め方は次のとおりです。

 1.ご連絡に基づき、打合せ日程を決めます。

 2.初回訪問時、経営者との打合せ

  (事業内容等の確認、経営者ご自身が捉えている自社の問題点や課題の確認、自社の持っている

   強みの再発見、事務所・工場拝見、会社の概要資料や決算資料のお預かり等)

 3.2回目訪問時、従業員の方々とのミーティング

  (企業の持っている強みに特に焦点を当てつつ、今後取り組むべき課題などについて経営者以外

   の方々のお気持ち・お考えを伺い、より良い方策について一緒に検討します)

 4.3回目訪問時、改善提案

  (前2回の打合せや財務診断結果などを踏まえ、課題や改善策等についてのご提案を行います)

 5.アフターフォロー

  (必要に応じ、3回目の訪問以降も相談・助言をさせていただきます。)

 

中小企業診断士 中陳和人

自宅

〒937-0064 富山県魚津市高畠1585-28

連絡先

  • email:knakajin@gmail.com
  • TEL&FAX:             0765-24-2467
  • 携帯電話:               090-5048-4602        (電話は事務所、携帯電話とも留守番になっていることが多いと思います。お問合せ・ご連絡は用件を録音していただくか、メールをお送りいただければと思います。)

活動可能日

  • 土日を除く(応相談)

対象地域

  • 富山県を中心に活動していますが、石川県金沢市、新潟県上越市付近までは訪問可能です。

お気軽にご相談ください

カウンター カウンター